派遣で産休育休を取れるイメージはありますか?
今回は無期雇用派遣の産休育休取得について実体験を元に紹介します。
筆者は転勤族ですが、産休育休を取得したいと考え、無期雇用派遣として働いています。
取得するまでは本当に取得できるのだろうか?と不安でした。
ネットを見てもあまり無期雇用派遣の産休育休について実情が分からず‥
結論から言うと無期雇用派遣でも正社員と同じように取得できます。
実際に筆者の産休取得の流れを紹介します。
転職して妊娠を考えたタイミング
前職をやめてから職業訓練を受講したため、出産手当金、育児休業給付金の算定期間がリセットされました。
そのため再度算定期間を満たすように、転職して半年を過ぎたあたりから妊娠を考えました。
派遣であれば正社員のように自分がいなくなったら迷惑がかかるからどうしよう‥や
復帰時にきちんと馴染めるかな?などと考えなくて済むので心理的負担が軽いです。
正社員だと職場の状況を見てタイミングを考える人も多いと思いますが、妊娠出産はコントロールできるものではないので思い通りにはいかないこともあるでしょう。
自分が産休に入った後の穴埋めは?
自分が産休に入る約2ヶ月前に後任の派遣の人が来ました。
そのため余裕を持って引き継ぐことができました。
妊娠中はいつ何が起こるか分からず急に仕事に行けなくなることもあるので、日頃から自分しかできない仕事は無いようにしておきましょう。
派遣先との契約は? 有給消化できる?
筆者の派遣契約は3ヶ月更新でした。
いつから産休に入るかを伝え、派遣元の営業に調整してもらいます。
有期派遣であれば産休に入る時に派遣先との契約がなければなりませんが、無期雇用派遣であれば産休前に契約が終了したとしても待機という形で在籍させてもらえるので大丈夫です。
しかし、待機期間になると給料が下がり給付金にも影響します。そのため筆者は派遣先に契約があるまま有給を10日ほど使用させてもらい前倒しで産休に入りました。
転職すると有給が少ないのが辛いです。
診断書が出るレベルでなくてもつわりが辛かったり、体調不良が多く休みがちだったりすると有給も減ってしまうので産休に入る頃には有給が0日になってしまう場合もあると思います。
ずっと正社員で働いている人は有給がたくさん余っていて、1ヶ月以上前倒しで産休に入れる人もいるので羨ましかったです。
妊娠後期に入ると急激にしんどくなるので、産休ギリギリまで働くのはなかなか大変です。
派遣元の営業とのやり取りについて
転職してすぐの段階から子供を考えていることを派遣元の営業に相談していました。
派遣先にもやんわりその旨を伝えておいてくれました。
転職の段階で産休育休がスムーズに取れそうな派遣元かもホームページなどで簡単に確認しておきましょう。
実際妊娠した際には早い段階からつわりが辛かったので、すぐ営業に相談しました。
派遣先への要望を聞いてくれ、妊娠報告と同時に派遣先へと伝えてくれました。
派遣先への要望をはっきり派遣元の営業に伝えましょう。
それから産休まではほんのたまに対面で面談といったくらいでした。
ですが何かあれば電話で相談できたので大丈夫でした。
派遣先の対応
最初は管理職の方のみで妊娠の話を止めておいていただき、全体には産休に入る1ヶ月前に報告しました。
派遣先の上長は月に1回ほど(何かあればその都度)面談を設け相談に乗ってくれました。
男性が多数の会社だったので、産休育休や妊娠中の体調不良について理解してもらえるか不安でしたが、最大限の配慮をしていただけたのでありがたかったです。
運が良かったと思います。
産休に入る時の挨拶は?菓子折りは?
アットホームな派遣先だったので、全体の朝礼で挨拶して特にお世話になった人にだけ後で個人的に挨拶しました。
お菓子も全体持っていき、特にお世話になった人には別のお菓子を持っていきました。
派遣にもかかわらず色々プレゼントをいただいたので、お菓子を持っていってよかったです。
円満に終えられました。
挨拶やお菓子は会社によって合わせましょう。
復帰は?
派遣先からは戻ってきてねと言ってもらえましたが、通勤時間がかなりかかるため、別の派遣先で復帰できればと考えていますが、未定です。
現在育休中なので復帰についてはまた記事にしたいと思います。
派遣なのであえて元の職場にこだわる必要はないと考えています。
別の所で良い派遣先があればいいなと考えています。
慣れている元の職場に復帰を希望する場合は、産休前から心証をよくしておきましょう。
まとめ
無期雇用派遣でも正社員と同じように産休育休を取得することができます。
当たり外れはありますが、世間での印象より派遣会社は厳しくなくて社員に寄り添ってくれます。
筆者の例はかなり良い例で大体の要望を叶えてもらえ、円満に産休育休に入ることができました。
こんなに上手くいくとは限りませんが一例として参考にしてくださいね。
コメント